ビビリなラブラドール
2018.01.17 |ラブラドールあるある|
ココちゃんは大きな音が苦手だ。
なにかの拍子にモノを床に落とすと、その音にびっくりして部屋の隅に行く。
子犬の頃は雷が鳴ってもすやすや寝ていて「大物だねー」と言っていたが近頃は固まっている。
無邪気で食いしん坊でビビリなのはラブラドール共通のあるあるなのかもしれない。
山散歩の時、木の枝が落ちてきたときは、ものすごく体を低くしてビビッていた。
そのくせ、絶対に勝てそうもないアメリカンピットブルに吠えて向かっていこうとした時は飽きれた。
ラブラドールって天真爛漫で表情豊かなところが憎めない。
賢いようで、時々変なところで頭ぶつけたりして見ていてあきない。

なにかの拍子にモノを床に落とすと、その音にびっくりして部屋の隅に行く。
子犬の頃は雷が鳴ってもすやすや寝ていて「大物だねー」と言っていたが近頃は固まっている。
無邪気で食いしん坊でビビリなのはラブラドール共通のあるあるなのかもしれない。
山散歩の時、木の枝が落ちてきたときは、ものすごく体を低くしてビビッていた。
そのくせ、絶対に勝てそうもないアメリカンピットブルに吠えて向かっていこうとした時は飽きれた。
ラブラドールって天真爛漫で表情豊かなところが憎めない。
賢いようで、時々変なところで頭ぶつけたりして見ていてあきない。

スポンサーリンク
タグ:ラブラドールあるある
ココちゃんはランキングに参加しています
ポチッともらえるとうれしいワン

にほんブログ村
大型犬用品専門通販サイト

ワンちゃん・ネコちゃんとの出会いやペット大好きさんとの交流はPetPonta.jpへ
