ラブラドールの逆くしゃみ
2017.12.11 |ひとりごと|
犬が息を吸い込んだまま過呼吸みたいな息をする時がある。
「吸い込み」とか「逆くしゃみ」とかと言われているみたい。
先代のトト君は「ぐおっ。ぐぉ。」とかなり苦しそうでしたが、ココちゃんは「くっ。くっ。」と小さくする。
別に病気ではないのでしばらく様子を見るとおさまるようですが、やっぱり心配になる。
鼻をしばらく押さえると止まるということですが、それは息ができなくて苦しそう。
わたしは背中や胸をさすってあげているが、呼吸のツボがその辺りにあっていいようだ。
正しい方法を今度獣医さんに聞いてみようと思いながら、いつも忘れてしまっている。
次こそちゃんと聞いておこう。
.

「吸い込み」とか「逆くしゃみ」とかと言われているみたい。
先代のトト君は「ぐおっ。ぐぉ。」とかなり苦しそうでしたが、ココちゃんは「くっ。くっ。」と小さくする。
別に病気ではないのでしばらく様子を見るとおさまるようですが、やっぱり心配になる。
鼻をしばらく押さえると止まるということですが、それは息ができなくて苦しそう。
わたしは背中や胸をさすってあげているが、呼吸のツボがその辺りにあっていいようだ。
正しい方法を今度獣医さんに聞いてみようと思いながら、いつも忘れてしまっている。
次こそちゃんと聞いておこう。
.

スポンサーリンク
ココちゃんはランキングに参加しています
ポチッともらえるとうれしいワン

にほんブログ村
大型犬用品専門通販サイト

ワンちゃん・ネコちゃんとの出会いやペット大好きさんとの交流はPetPonta.jpへ
