歯磨きとラブラドール
2017.05.18 |ひとこま|
近頃の習慣はママが歯を磨く時、ココちゃんにも歯磨きペーストをつけた歯ブラシを渡す。
すると前足で上手に歯ブラシを抑えてペロペロしてくれる。
なめるだけでも口内環境改善に効果のあり、ワンコが好きな味らしい。
ママが歯磨きが終わった後で、ココちゃんのくちびる(?)をめくってゴシゴシしてあげる。
外側はゴシゴシさせてくれるけれど、なかなかお口をあーんして内側はさせてくれない。
内側はオーガニックコットンの布でぬるぬるだけをとっている。
ぬるぬるを取れば歯垢がつきにくいと獣医さんに教えてもらった。
歯磨きが嫌いにならないように、無理しないことがコツだそうです。
歯磨きペーストがなくなりそうになったので、新しい歯磨き粉を注文した。
箱から出してちょっとテーブルに置いた隙にココちゃんが持って逃げた。
ホントーに油断も隙もない。
先週は塗り薬をいつの間にか持って逃げて穴をあけた。
その時は、結構厳しく叱ったらしばらくへこんでいた。
追いかけてもらうのがウレシイみたいだけど、これはダメって教えないとですね。

ココが一番安かったです。

◆【関東限定】<ビルバック>C.E.T.犬・猫用歯みがきペースト(モルトフレーバー)
すると前足で上手に歯ブラシを抑えてペロペロしてくれる。
なめるだけでも口内環境改善に効果のあり、ワンコが好きな味らしい。
ママが歯磨きが終わった後で、ココちゃんのくちびる(?)をめくってゴシゴシしてあげる。
外側はゴシゴシさせてくれるけれど、なかなかお口をあーんして内側はさせてくれない。
内側はオーガニックコットンの布でぬるぬるだけをとっている。
ぬるぬるを取れば歯垢がつきにくいと獣医さんに教えてもらった。
歯磨きが嫌いにならないように、無理しないことがコツだそうです。
歯磨きペーストがなくなりそうになったので、新しい歯磨き粉を注文した。
箱から出してちょっとテーブルに置いた隙にココちゃんが持って逃げた。
ホントーに油断も隙もない。
先週は塗り薬をいつの間にか持って逃げて穴をあけた。
その時は、結構厳しく叱ったらしばらくへこんでいた。
追いかけてもらうのがウレシイみたいだけど、これはダメって教えないとですね。

ココが一番安かったです。

◆【関東限定】<ビルバック>C.E.T.犬・猫用歯みがきペースト(モルトフレーバー)
スポンサーリンク
ココちゃんはランキングに参加しています
ポチッともらえるとうれしいワン

にほんブログ村
大型犬用品専門通販サイト

ワンちゃん・ネコちゃんとの出会いやペット大好きさんとの交流はPetPonta.jpへ
