ラブラドールの血がさわぐ
2017.03.07 |お散歩|
ココちゃんのお散歩コースの途中にある川に鴨がいます。
だいたいいつも6羽くらいが同じところにいて、ココちゃんが鴨を見ると興奮します。
レトリバーという名前は、もともと獲物を回収するという意味であるらしく、水鳥を見ると本能の血がさわぐのですかね。
あのゆるゆるの水がダダ漏れのお口は、水鳥を傷つけないようにゆるくできていると聞いたことがあります。
ちゃんと本来のお仕事をさせたら、ココちゃんも鴨さんをくわえて持ってくるのカモ。(ダジャレ?)
ココちゃんの鼻息フーンの興奮をよそに、水面がキラキラして春めいた川を泳いでいる鴨さんたちを見るといやされました。
もーすぐはーるですねぇ♪


だいたいいつも6羽くらいが同じところにいて、ココちゃんが鴨を見ると興奮します。
レトリバーという名前は、もともと獲物を回収するという意味であるらしく、水鳥を見ると本能の血がさわぐのですかね。
あのゆるゆるの水がダダ漏れのお口は、水鳥を傷つけないようにゆるくできていると聞いたことがあります。
ちゃんと本来のお仕事をさせたら、ココちゃんも鴨さんをくわえて持ってくるのカモ。(ダジャレ?)
ココちゃんの鼻息フーンの興奮をよそに、水面がキラキラして春めいた川を泳いでいる鴨さんたちを見るといやされました。
もーすぐはーるですねぇ♪


スポンサーリンク
ココちゃんはランキングに参加しています
ポチッともらえるとうれしいワン

にほんブログ村
大型犬用品専門通販サイト

ワンちゃん・ネコちゃんとの出会いやペット大好きさんとの交流はPetPonta.jpへ
