ラブラドールのダイエット作戦
2016.10.04 |おやつ|
食いしん坊といえばラブラドール。
かかりつけの獣医さんに行くたびに、「ラブは気をゆるめたらだめですよー。こんなもんもあんなもんも食べます。」ときかされる。
胃の中から、テニスボールが3つ出てきたやら、くつした、石ころ、果てはス-パーの袋が出てきたこともあるらしい。
ウミガメがクラゲと間違えて、海に漂うビニール袋を食べる話は知っているが、ラブラドールは何と思って食べるのか・・・
おやつはあげても上げても「くでー。くでー。」とキラキラした目で要求してくる。
太らせないために、パンのコロネに似た形のコングに詰めてあげることも多い。
なかなか出せないように、中にドックフードをつめて、入口にりんごやニンジンでふたをする。
大根、キャベツ、ニンジンなどは少しだけ出るようにして穴にキツキツにつめる。
そうすると、結構夢中で長いことコングと格闘してくれる。
きのうは、ニンジンの太いところだけかんで、残りがコングの中に入ってしまい取れなくなった。
そのうちに怒って、コングに向かって吠えだしたのでとり出してあげた。

コングと格闘したあと、くたびれてます
かかりつけの獣医さんに行くたびに、「ラブは気をゆるめたらだめですよー。こんなもんもあんなもんも食べます。」ときかされる。
胃の中から、テニスボールが3つ出てきたやら、くつした、石ころ、果てはス-パーの袋が出てきたこともあるらしい。
ウミガメがクラゲと間違えて、海に漂うビニール袋を食べる話は知っているが、ラブラドールは何と思って食べるのか・・・
おやつはあげても上げても「くでー。くでー。」とキラキラした目で要求してくる。
太らせないために、パンのコロネに似た形のコングに詰めてあげることも多い。
なかなか出せないように、中にドックフードをつめて、入口にりんごやニンジンでふたをする。
大根、キャベツ、ニンジンなどは少しだけ出るようにして穴にキツキツにつめる。
そうすると、結構夢中で長いことコングと格闘してくれる。
きのうは、ニンジンの太いところだけかんで、残りがコングの中に入ってしまい取れなくなった。
そのうちに怒って、コングに向かって吠えだしたのでとり出してあげた。

コングと格闘したあと、くたびれてます
スポンサーリンク
ココちゃんはランキングに参加しています
ポチッともらえるとうれしいワン

にほんブログ村
大型犬用品専門通販サイト

ワンちゃん・ネコちゃんとの出会いやペット大好きさんとの交流はPetPonta.jpへ
