FC2ブログ

スポンサーリンク



プロフィール

AKKO

Author:AKKO
黒ラブの女の子ココは7才。おてんばで甘えん坊だけどやさしいワンコ。病気らしい病気をせず、いっぱい食べてよく遊んでよく眠ります。
ママは子どものころから犬を欠かしたことのない家庭に育ち、子どもの頃は捨て犬をよく連れて帰ってました。ミックス犬、マルチーズ、ポメラニアン、キャバリアを飼って初めての大型犬ラブラドールに夢中の犬バカです。

Instagram

今年の再生回数トップ

ラブラドールあるある


ラブラドールあるある

お気に入り動画

you-tube

最新記事

カテゴリ

最新コメント

月別アーカイブ

お問合せ

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスランキング

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR


梅雨の時期のお散歩事情

2016.06.17 |お散歩
今の季節は7時くらいまで明るいので、仕事から帰ってからの夕方の散歩もなるべく1時間くらいは歩くようにしている。

住宅街を抜けて、公園によってちょっとお水を飲んで上水沿いの道を歩くコースがそれくらいになる。

緑の中を季節を感じながらのんびり歩くのは、わたしにとってもリフレッシュになる。

6月はあじさいが色とりどりに咲いていて、華やかだがどこか清楚な印象で好きな花の一つだ。

日本では梅雨の花というイメージだが、フランスはからりと過ごしやすい夏に向かっていく時期に咲く花で、花言葉も「元気な女性」なんだそう。

JWAVEで滝川クリステルさんがおっしゃってました。

日本では「移り気」とか「心変わり」とかそんな花言葉だったですよね。

わたしはフランスの花言葉の方があっていると思う。

そんな梅雨のある日、日中が雨で地面が濡れていたけど、夕方には小降りになり西の空に青空がのぞいていたので傘を持たずレインフードを着てココといつものように散歩に出かけた。

ところが、ココは気分が乗らなかったのか、真直ぐ行くと公園なのに、右へ曲がってしまった。

「あれココちゃん今日はショートカットコースにするの?」ときくと、雨だからか「きょうは早く帰るのねー」という顔をする。

散歩ならどこまでも歩きたいココちゃんがめずらしい。

ママだけレインフード着て、ココちゃんにはドッグガード着せなかったからすねたのかなー?



梅雨のラブラドール





スポンサーリンク


テーマ:LAB☆LOVE☆ラブラドール
ジャンル:ペット

タグ:ラブラドール散歩


ココちゃんはランキングに参加しています

ポチッともらえるとうれしいワン


にほんブログ村


大型犬用品専門通販サイト

ワンちゃん・ネコちゃんとの出会いやペット大好きさんとの交流はPetPonta.jpへ

コメント

非公開コメント