FC2ブログ

スポンサーリンク



プロフィール

AKKO

Author:AKKO
黒ラブの女の子ココは7才。おてんばで甘えん坊だけどやさしいワンコ。病気らしい病気をせず、いっぱい食べてよく遊んでよく眠ります。
ママは子どものころから犬を欠かしたことのない家庭に育ち、子どもの頃は捨て犬をよく連れて帰ってました。ミックス犬、マルチーズ、ポメラニアン、キャバリアを飼って初めての大型犬ラブラドールに夢中の犬バカです。

Instagram

今年の再生回数トップ

ラブラドールあるある


ラブラドールあるある

お気に入り動画

you-tube

最新記事

カテゴリ

最新コメント

月別アーカイブ

お問合せ

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスランキング

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR


「よしっ!」というまで・・・

2016.06.07 |ひとこま
「よしっ」というまで待つ訓練をココはとても上手にできる。

以前は「よしこさん」と言えば、びくっ
「よしおさん」と言えば、びくびくっ
「よしださん」と言えば、半分おしりをあげかけていたが、
最近はちゃんと「よしっ」というまでじーっとしているようになった。

日々学習して、言っていることをちゃんと理解する。

ところが今日、「よしっ」という時に、指差ししないでやったところ
一瞬つんのめった。

言葉だけでなく、動作も重要な要素なのだと気がついた。

だけどあまり待たせると、よだれがすごいのでついすぐにあげてしまう。




ごはんを食べる黒ラブ




スポンサーリンク


テーマ:わんことの生活
ジャンル:ペット

タグ:ラブラドール


ココちゃんはランキングに参加しています

ポチッともらえるとうれしいワン


にほんブログ村


大型犬用品専門通販サイト

ワンちゃん・ネコちゃんとの出会いやペット大好きさんとの交流はPetPonta.jpへ

コメント

No title

よしこさんシリーズwww!
すみません、もう爆笑させていただきました~(*´ω`*)
でもって、ココちゃん、ホント賢いですね!

うちは3才のゴールデン(♀)と3ヶ月のフラットコーテッド♀)がいるのですが、
わたしが未熟なせいで、お姉ちゃんですら「よし」の訓練が行き届いていないため、
よしこさんの「よし・・・」でたぶんアウトになっちゃいそうです(;´∀`)

それにしても、AKKOさんとココちゃん、そしてお姉ちゃんのブログには、
ほんと、毎日いやしてもらってます。
今日の更新と、過去ページを拝読させて頂くのがもう、毎日の楽しみですっ♪

こんばんは ぱるさん

いつもありがとうございます。


よしこさんシリーズは、そのほかに「よしながさゆり」とか「よしだえいさく」などもあります。

漫才のぼけたおしみたいでもう訓練になってません。ヾ(´ε`*)ゝてへ

ぱるさんのワンコちゃんたちは、まだ3才と3ヶ月でこれからもっともっとお利口になっていきますね。


うちはあまあまの育てかたで、全然自慢できるほどではありませんが・・・

夢は犬と泊まれる宿に泊まることです。

これからもよろしくお願いします。

( ̄(エ) ̄)ノ” おやすみなさい

非公開コメント