ケーキにくぎづけ
2016.02.27 |ひとこま|
ココにパンとかケーキとかはあげないように気をつけてきたけれど、犬用のを食べてみると案外人間用と変わらない味だったりする。
犬用のにクッキーを作るときは、オイルはオリーブオイルかココナッツオイルを使い、全粒粉やゴマを混ぜたり、甘みは人参やりんご、ハチミツを入れている。
ココは作っているときからもう自分のクッキーだとわかるらしく、何度も立ち上がってのぞいたりする姿がかわいい。
きのう娘ちゃんがケーキを買ってきてくれた。
ココはケーキの生クリームをなめさせて欲しくて、テーブルの下で待っている。
いつも最後にちょっとだけなめさせてあげるのを、楽しみにしている。
前にテレビで、人間のものをあげるのは基本好ましいことではないけれど、犬にとっての一番のご馳走はリーダーの食べているものと認識するらしく、少し分けてあげることはストレスがなく長生きするようなことを専門家が話しているのをきいてから、ちょっとあげるようになった。

犬用のにクッキーを作るときは、オイルはオリーブオイルかココナッツオイルを使い、全粒粉やゴマを混ぜたり、甘みは人参やりんご、ハチミツを入れている。
ココは作っているときからもう自分のクッキーだとわかるらしく、何度も立ち上がってのぞいたりする姿がかわいい。
きのう娘ちゃんがケーキを買ってきてくれた。
ココはケーキの生クリームをなめさせて欲しくて、テーブルの下で待っている。
いつも最後にちょっとだけなめさせてあげるのを、楽しみにしている。
前にテレビで、人間のものをあげるのは基本好ましいことではないけれど、犬にとっての一番のご馳走はリーダーの食べているものと認識するらしく、少し分けてあげることはストレスがなく長生きするようなことを専門家が話しているのをきいてから、ちょっとあげるようになった。

スポンサーリンク
タグ:おやつ
ココちゃんはランキングに参加しています
ポチッともらえるとうれしいワン

にほんブログ村
大型犬用品専門通販サイト

ワンちゃん・ネコちゃんとの出会いやペット大好きさんとの交流はPetPonta.jpへ
