肉球は大事
2016.01.13 |お気に入り|
散歩から帰ったら足は乾いたタオルで拭いてあげる。
ウエットタオルやウエットティッシュは乾燥するのでよくないらしい。
ドックランや土の上を歩いた時は、丸ごとシャワーで洗い流してタオルドライ。
特にドライヤーはせずにタオルドライで乾かす。
獣医さんにドライヤーをつかうとかえって乾燥してフケがでると言われたのでドライヤーは使わない。
それに、ココは大きな音を嫌がるので使うと逃げる。
ぬれた肉球は念入りにふいて、乾燥しないように人間の掌の体温でよく乾かしてあげる。
以前は専用の肉球用クリームをつかってマッサージしていたが、最近はココナッツオイルでやっている。
ココナッツオイルは、わたしも顔や首、足をマッサージしてラップでパックしたりして重宝している。
においが嫌いでなければとってもいいのでおすすめ♥
犬がなめてもいいものだし、ボケ防止にもなる。
肉球がしっとり潤っていると、すべり止めの効果もあるのでやっぱりお手入れは大事!
ココはマッサージしてあげると気持ちよさそうにしている。
特に指の間とか気持ちいいみたい。
背中とか背骨に沿って指圧してあげると、とろーんとして寝てしまう。
あー私も誰かにマッサージしてもらいたいよー。

ウエットタオルやウエットティッシュは乾燥するのでよくないらしい。
ドックランや土の上を歩いた時は、丸ごとシャワーで洗い流してタオルドライ。
特にドライヤーはせずにタオルドライで乾かす。
獣医さんにドライヤーをつかうとかえって乾燥してフケがでると言われたのでドライヤーは使わない。
それに、ココは大きな音を嫌がるので使うと逃げる。
ぬれた肉球は念入りにふいて、乾燥しないように人間の掌の体温でよく乾かしてあげる。
以前は専用の肉球用クリームをつかってマッサージしていたが、最近はココナッツオイルでやっている。
ココナッツオイルは、わたしも顔や首、足をマッサージしてラップでパックしたりして重宝している。
においが嫌いでなければとってもいいのでおすすめ♥
犬がなめてもいいものだし、ボケ防止にもなる。
肉球がしっとり潤っていると、すべり止めの効果もあるのでやっぱりお手入れは大事!
ココはマッサージしてあげると気持ちよさそうにしている。
特に指の間とか気持ちいいみたい。
背中とか背骨に沿って指圧してあげると、とろーんとして寝てしまう。
あー私も誰かにマッサージしてもらいたいよー。

![]() 【ココナッツオイル/オーガニック/無添加】≪新鮮をお届け!≫≪高額購入で特典あり≫【ココウェル… |
スポンサーリンク
ココちゃんはランキングに参加しています
ポチッともらえるとうれしいワン

にほんブログ村
大型犬用品専門通販サイト

ワンちゃん・ネコちゃんとの出会いやペット大好きさんとの交流はPetPonta.jpへ
