FC2ブログ

スポンサーリンク



プロフィール

AKKO

Author:AKKO
黒ラブの女の子ココは7才。おてんばで甘えん坊だけどやさしいワンコ。病気らしい病気をせず、いっぱい食べてよく遊んでよく眠ります。
ママは子どものころから犬を欠かしたことのない家庭に育ち、子どもの頃は捨て犬をよく連れて帰ってました。ミックス犬、マルチーズ、ポメラニアン、キャバリアを飼って初めての大型犬ラブラドールに夢中の犬バカです。

Instagram

今年の再生回数トップ

ラブラドールあるある


ラブラドールあるある

お気に入り動画

you-tube

最新記事

カテゴリ

最新コメント

月別アーカイブ

お問合せ

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスランキング

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR


肉球は大事

2016.01.13 |お気に入り
散歩から帰ったら足は乾いたタオルで拭いてあげる。

ウエットタオルやウエットティッシュは乾燥するのでよくないらしい。

ドックランや土の上を歩いた時は、丸ごとシャワーで洗い流してタオルドライ。

特にドライヤーはせずにタオルドライで乾かす。

獣医さんにドライヤーをつかうとかえって乾燥してフケがでると言われたのでドライヤーは使わない。

それに、ココは大きな音を嫌がるので使うと逃げる。

ぬれた肉球は念入りにふいて、乾燥しないように人間の掌の体温でよく乾かしてあげる。

以前は専用の肉球用クリームをつかってマッサージしていたが、最近はココナッツオイルでやっている。

ココナッツオイルは、わたしも顔や首、足をマッサージしてラップでパックしたりして重宝している。

においが嫌いでなければとってもいいのでおすすめ♥

犬がなめてもいいものだし、ボケ防止にもなる。

肉球がしっとり潤っていると、すべり止めの効果もあるのでやっぱりお手入れは大事!

ココはマッサージしてあげると気持ちよさそうにしている。

特に指の間とか気持ちいいみたい。

背中とか背骨に沿って指圧してあげると、とろーんとして寝てしまう。

あー私も誰かにマッサージしてもらいたいよー。


肉球をケアする犬

スポンサーリンク


テーマ:わんことの生活
ジャンル:ペット


ココちゃんはランキングに参加しています

ポチッともらえるとうれしいワン


にほんブログ村


大型犬用品専門通販サイト

ワンちゃん・ネコちゃんとの出会いやペット大好きさんとの交流はPetPonta.jpへ

コメント

非公開コメント