犬の歯みがきクロスは意外と使える
2016.01.05 |お役立ち|
小犬のころから試行錯誤して、専用の歯ブラシキットを買ってみたり、ガーゼや専用の指サックを使ってみたりして、なんとかお口のケアをやってみたもののコレ!という方法が見つからない。
歯ブラシを使うと、ココが噛んで持って行ってしまい、自分でカジカジして1回で歯ブラシがダメになってしまう。
専用のペーストをなめるだけでも殺菌効果があるということで、もっぱら指サックにビルバックの歯磨きペーストを使っていた。
そんな中歯みがきクロスを発見!
オーガニックコットンでできていて、しっかり歯を拭けるのでぬるぬるがおちる。
何度も洗って使えるので、使い捨てよりは経済的だ。
目の汚れとかもふけるので重宝している。

やさしい肌触りです


歯みがきクロスはコチラ

【アースリーフ】 アースリーフ オーガニックコットン 歯磨きタオル 3枚
歯ブラシを使うと、ココが噛んで持って行ってしまい、自分でカジカジして1回で歯ブラシがダメになってしまう。
専用のペーストをなめるだけでも殺菌効果があるということで、もっぱら指サックにビルバックの歯磨きペーストを使っていた。
そんな中歯みがきクロスを発見!
オーガニックコットンでできていて、しっかり歯を拭けるのでぬるぬるがおちる。
何度も洗って使えるので、使い捨てよりは経済的だ。
目の汚れとかもふけるので重宝している。

やさしい肌触りです


歯みがきクロスはコチラ

【アースリーフ】 アースリーフ オーガニックコットン 歯磨きタオル 3枚
スポンサーリンク
ココちゃんはランキングに参加しています
ポチッともらえるとうれしいワン

にほんブログ村
大型犬用品専門通販サイト

ワンちゃん・ネコちゃんとの出会いやペット大好きさんとの交流はPetPonta.jpへ
