FC2ブログ

スポンサーリンク



プロフィール

AKKO

Author:AKKO
黒ラブの女の子ココは7才。おてんばで甘えん坊だけどやさしいワンコ。病気らしい病気をせず、いっぱい食べてよく遊んでよく眠ります。
ママは子どものころから犬を欠かしたことのない家庭に育ち、子どもの頃は捨て犬をよく連れて帰ってました。ミックス犬、マルチーズ、ポメラニアン、キャバリアを飼って初めての大型犬ラブラドールに夢中の犬バカです。

Instagram

今年の再生回数トップ

ラブラドールあるある


ラブラドールあるある

お気に入り動画

you-tube

最新記事

カテゴリ

最新コメント

月別アーカイブ

お問合せ

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスランキング

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR


ラブラドールのおやつはコングに入れて長持ちさせるといい

2015.11.30 |お気に入り
食いしん坊のラブラドールはおやつをいくらあげてもキリがない。

それで太らないように野菜のスティックをおやつ代わりにしたり、コングの中におやつを入れて長持ちさせる。

コングの中ににんじんを入れることもある。

小さめのおやつだとすぐにでてしまうので、入り口をにんじんでふさぐと、あれこれ工夫して取り出そうとする。

ココが自分でコングを持ってきて催促されることもある。

思い切り噛んでも大丈夫なくらい丈夫でいい。

今や犬のオモチャの定番ですね。


これです。↓



コングと犬

スポンサーリンク


スポンサーサイト




ココちゃんはランキングに参加しています

ポチッともらえるとうれしいワン


にほんブログ村


大型犬用品専門通販サイト

ワンちゃん・ネコちゃんとの出会いやペット大好きさんとの交流はPetPonta.jpへ

ラブラドールあるある ペットボトル解体現場

2015.11.29 |ラブラドールあるある
たぶんワンコさんはみんなそうなのだろうけど、ココはペットボトルが好きだ。

ペットボトルのラベルをはがし、キャップを取る。

今日もテーブルにおいてあった炭酸のドリンクのペットボトルを布団の上に持って行った。

そしてこれから解体というところで、証拠の写真を撮ろうとすると顔をそむけた。

悪いことをしている現場を撮ろうとするといつも顔をそむける。

いけないことだとわかっているのかなー。

ペットボトルと犬

スポンサーリンク



ココちゃんはランキングに参加しています

ポチッともらえるとうれしいワン


にほんブログ村


大型犬用品専門通販サイト

ワンちゃん・ネコちゃんとの出会いやペット大好きさんとの交流はPetPonta.jpへ

おやつが届いた

2015.11.28 |おやつ
ネットで注文したココのおやつが届いた。

いつも不思議なのだが、自分用の荷物はわかるみたいで届くと箱のにおいをものすごく嗅ぐ。

中味のにおいがわかるのか、ペットショップのわんちゃんのにおいがするのか。

今日もおやつの入ったダンボールに釘付け・・・

いつものチューイングボーンと、ちょっと気が早いけどクリスマスバージョンのチューングボーン、それからお魚大好きのココのためにまぐろのスティックも注文した。

おやつと犬
おやつ

コチラで購入できます。
【30日9:59まで最大14~16倍】【ナチュラルバランス】チューイングボーン スティック クリス...

スポンサーリンク



ココちゃんはランキングに参加しています

ポチッともらえるとうれしいワン


にほんブログ村


大型犬用品専門通販サイト

ワンちゃん・ネコちゃんとの出会いやペット大好きさんとの交流はPetPonta.jpへ

どんどん賢くなるラブラドール

2015.11.27 |ひとこま
ラブラドールだからなのか、犬ってみんな賢いのかココはどんどん知恵がついてくる。

お風呂の折り戸は真ん中を叩けば開くことをおぼえて勝手にお風呂に入ってくるし、動物病院の自動ドアもさわればあくことをおぼえて立ち上がってそこをさわる。

この間それを目撃した病院の助手さんに驚かれた。

わたしが毎朝時間になると「おねえちゃん起こしてきて!」というと、ココは二階にかけあがっていきベットに飛び乗るのが習慣なのだが、今朝は何も言わないのに自分でドアをあけようとしていた。

開けるだけでなく閉めることもおぼえてくれるといいのだが、そこは開けっ放しなんですよねー。

ドアをあける犬


スポンサーリンク



ココちゃんはランキングに参加しています

ポチッともらえるとうれしいワン


にほんブログ村


大型犬用品専門通販サイト

ワンちゃん・ネコちゃんとの出会いやペット大好きさんとの交流はPetPonta.jpへ

ラブラドールあるある あごのせがスキ

2015.11.26 |ラブラドールあるある
ココは甘え上手だ。

そんなところはやっぱり女の子だなーと思う。

キラキラした目でお願いをされるとついフラフラと「もうおしまいだよ!」なんて言いながらおやつをあげてしまう。

娘ちゃんの彼氏はココのお願いにやられてケーキなんかもあげてしまう始末だ。

それから、何かにつけあごのせをしてくる。

あごのせをした顔で見上げられたり、かわいい顔で眠られたりしたらもうメロメロだ。

意識しているのか天性の人なつっこさなのか・・・

あごのせをする犬

スポンサーリンク



ココちゃんはランキングに参加しています

ポチッともらえるとうれしいワン


にほんブログ村


大型犬用品専門通販サイト

ワンちゃん・ネコちゃんとの出会いやペット大好きさんとの交流はPetPonta.jpへ

ラブラドールあるある 靴下がスキ

2015.11.25 |ラブラドールあるある
ラブラドールは好奇心旺盛でなんでも口に入れてしまうので注意してくださいと、病院に行くたびに獣医さんに言われる。

テニスボールを呑みこんだり、靴下を呑みこんで病院に運ばれてくるラブがいるそうだ。

確かになんでもくわえて噛むので注意している。

ペットボトルなんてうっかりテーブルに置きっぱなしにしていたら、まずラベルをはがしてキャップをかみちぎってしまう。

呑みこんだら危険なものは確実に届かないところに置かないといけない。

でも、靴下を脱がせるのは自分の仕事だと思っているのでひっぱらせてあげる。

脱げたあとは「放せ!」とコマンドをだして放したらうーんとほめてあげる。

靴下と犬


スポンサーリンク



ココちゃんはランキングに参加しています

ポチッともらえるとうれしいワン


にほんブログ村


大型犬用品専門通販サイト

ワンちゃん・ネコちゃんとの出会いやペット大好きさんとの交流はPetPonta.jpへ

マフラーをまく黒ラブ

2015.11.25 |ひとこま
ココが私のベージュのニットのマフラーをよくもって逃げる。

それからソファに持っていっておもむろに体の下に敷いて寝る。

肌触りが好きなのか、ママの匂いが落ち着くのかわからないが、とにかくお気に入りだ。

思いついてココの首にマフラーを巻いてあげたら、まんざらでもなさそうでそのまま首に巻いていた。

黒ラブの黒い毛並みにベージュがシックでカッコイイ。

ココは赤も似合うがベージュも似合うと発見した。


マフラーを巻いた犬

スポンサーリンク


テーマ:わんことの生活
ジャンル:ペット


ココちゃんはランキングに参加しています

ポチッともらえるとうれしいワン


にほんブログ村


大型犬用品専門通販サイト

ワンちゃん・ネコちゃんとの出会いやペット大好きさんとの交流はPetPonta.jpへ

ふとんから出られないラブラドール

2015.11.24 |ひとこま
三連休明けの今朝は寒くて、家族みんななかなか起きられなかった。

そんな中一番最後まで布団にくるまっていたのはココちゃんだ。

一度6時前に起こされて庭に出してあげたが、おしっこだけしてまた布団にもぐってきた。

布団から下半身だけでたままで、足の肉球がかわいかった。(´∀`*)

布団にくるまる犬

スポンサーリンク



ココちゃんはランキングに参加しています

ポチッともらえるとうれしいワン


にほんブログ村


大型犬用品専門通販サイト

ワンちゃん・ネコちゃんとの出会いやペット大好きさんとの交流はPetPonta.jpへ

最近見つけたチューイングボーン

2015.11.23 |おやつ
ラブラドールは食いしん坊で柔らかいおやつとか小さなおやつでは物足らない。

あごの力が強く堅い目の長持ちするおやつを与えたいと思うが、牛の皮を巻いた骨型のおやつならどれでもいい訳ではない。

国産のものをさがすがなかなかなく、あっても値段がとても高い。

一度肝臓の数値がよくないときがあっておやつの添加物に気を使っている。

そんな中たまたま入ったペットショップで見つけたのが「Natural Balance」のチューイングボーン。


米ホールサム条約に基づく「米連邦・州」の規定調査に合格した最高の牛皮のみを使用し、添加物は一切使用していないので安心だと思い最近はこれを買っている。

大型犬のラブラドールでも噛み応え十分なので、ココも大満足な様子。
<
おやつを食べる犬

スポンサーリンク



ココちゃんはランキングに参加しています

ポチッともらえるとうれしいワン


にほんブログ村


大型犬用品専門通販サイト

ワンちゃん・ネコちゃんとの出会いやペット大好きさんとの交流はPetPonta.jpへ

お散歩コースのクリスマスツリー

2015.11.23 |お気に入り
いつもの散歩コースに毎年飾られるクリスマスツリーがある。

住宅街のあちこちでもイルミネーションが飾られるが、一橋大学のイルミネーションがひときわ明るく豪華だ。

大学の敷地の中に海外の留学生や研究者が住む国際交流会館があるからか、この時期になるとこのツリーを見るのが楽しみだ。

日が暮れるのが早く夕方の散歩は暗い道を歩く中、このツリーの明かりがウレシイ。

ココもこのツリーの周りの自然な感じの遊歩道が好きで、草の匂いをかぎながら散歩するのが好きみたいだ。


クリスマスツリー

スポンサーリンク



ココちゃんはランキングに参加しています

ポチッともらえるとうれしいワン


にほんブログ村


大型犬用品専門通販サイト

ワンちゃん・ネコちゃんとの出会いやペット大好きさんとの交流はPetPonta.jpへ