FC2ブログ

スポンサーリンク



プロフィール

AKKO

Author:AKKO
黒ラブの女の子ココは7才。おてんばで甘えん坊だけどやさしいワンコ。病気らしい病気をせず、いっぱい食べてよく遊んでよく眠ります。
ママは子どものころから犬を欠かしたことのない家庭に育ち、子どもの頃は捨て犬をよく連れて帰ってました。ミックス犬、マルチーズ、ポメラニアン、キャバリアを飼って初めての大型犬ラブラドールに夢中の犬バカです。

Instagram

今年の再生回数トップ

ラブラドールあるある


ラブラドールあるある

お気に入り動画

you-tube

最新記事

カテゴリ

最新コメント

月別アーカイブ

お問合せ

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスランキング

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR


リンゴとラブラドール

2017.11.14 |おやつ
秋になって、リンゴやミカンが店頭に並び始めた。

この季節になるといつもリンゴとミカンを買い置きしている。

大体晩ごはんの後に、ミカンやリンゴをむいて食べることが多い。

リンゴをむきだすとココちゃんがソワソワと側にやってくる。

まだむいている途中なのに、もうおねだりしてくる。

我慢して待っていると、よだれがすごい。

それで、あげる前にちょっと先にママが食べてから、薄目に切ったリンゴをあげる。

ご主人さまが先に食べてからあげないと、ワンコがリーダーになろうとするらしいので・・・

そんなことは別に気にしなくてもいいような気もするけど、群れを作って生きる動物のルールだから。

ココちゃんにもワンコなりの社会性を学んでもらった方がいいかな。

でも、そのあとはココちゃんがいっぱい食べちゃうのだけどね。




リンゴとラブラドール









スポンサーリンク


スポンサーサイト



テーマ:わんことの生活
ジャンル:ペット

タグ:ラブラドールおやつリンゴ


ココちゃんはランキングに参加しています

ポチッともらえるとうれしいワン


にほんブログ村


大型犬用品専門通販サイト

ワンちゃん・ネコちゃんとの出会いやペット大好きさんとの交流はPetPonta.jpへ

朝採れ野菜にお目々キラキラのラブラドール

2017.07.24 |おやつ
日曜日の朝散歩の時に野菜の直売所で買ったトマト。

大きいのが3つで100円。ミニトマトは8個で100円。それと茄子は3本100円。

いつも買ってきた野菜はすぐに洗って、キッチンペーパーで水気を取ってジップロックに入れます。

紀伊国屋スーパーのジップロックは底にマチがあって横長で使いやすいのでお気に入りです。

ジッパーがついているので空気もぬき易くすぐれものです。

きゅうりはいつもココちゃんが食べやすい大きさに切って、Sサイズの袋に入れて常備してます。

オヤツをあげ過ぎて太らないように野菜スティックは、欠かせませんね。

新鮮なプチトマトをあげる時のココちゃんの目はキラキラ。

おいしい野菜ってわかってるのねー。



トマトとラブラドール


朝採れトマト


野菜のジップロック







スポンサーリンク


テーマ:わんことの生活
ジャンル:ペット

タグ:ラブラドール野菜


ココちゃんはランキングに参加しています

ポチッともらえるとうれしいワン


にほんブログ村


大型犬用品専門通販サイト

ワンちゃん・ネコちゃんとの出会いやペット大好きさんとの交流はPetPonta.jpへ

きゅうりのまるかじり

2017.07.05 |おやつ
近所の野菜の直売所できゅうりと人参を買った。
その日のとれたて野菜が、だいたい1袋100円で売られている。
無人の販売所なので、横にある箱にお金を入れるシステムになっている。

わたしのねらいは形が悪くて小さめの野菜だ。
形のいい大きいものは1袋3本入りだが、小さめのは8本くらい入っている。

きゅうりはたたききゅうりにしたり、酢のものにするので形は悪くてもいいのだ。
それに、ココちゃんにあげる時もちょうどいい大きさなのだ。
大きいのを1本あげると、大喜びするけどあげ過ぎはお腹がゆるくなるので小さいのがいい。

人参もかわいい大きさのだと切らないでいいし、小さくても1本あげるとココちゃんのテンションがちがう。
今日もココちゃんのために、直売所のぞいてこよーっと!



きゅうりの丸かじり






スポンサーリンク


テーマ:わんことの生活
ジャンル:ペット

タグ:ラブラドールきゅうり


ココちゃんはランキングに参加しています

ポチッともらえるとうれしいワン


にほんブログ村


大型犬用品専門通販サイト

ワンちゃん・ネコちゃんとの出会いやペット大好きさんとの交流はPetPonta.jpへ

今年もヨーグルトアイスで夏を乗り切るワンコ

2017.06.20 |おやつ
ワンコ用の市販のアイスは、小さすぎてココちゃんは物足らない。
それで昨年思いついてヨーグルトアイスを手作りしてみた。

100均でプリンのカップを買ってきて、牛乳とヨーグルトにハチミツを少し混ぜて固めるだけ。
コスパもいいし、暑い日の散歩から帰って与えるとすごーくおいしそうに食べてくれる。

ネットで探してみると、ワンコ用のアイスの作り方がいろいろ出てきてバナナを混ぜるなんて言うのもあった。
バナナ入りも喜んでくれそう。

でもなるべくシニアになったココちゃんには、ヘルシーでローカロリーにした方がいいので豆乳にしてみるのもいいかな。
毎朝ミルクとヨーグルトに混ぜた青汁も嬉しそうに食べるので、青汁アイスもありかも。

ココちゃんのうれしそうな顔がうかびますねー。





アイスに夢中なラブラドール




簡単ヨーグルトアイス
いつも買ってくる市販のアイスが小さくてかわいそうなので、思いついて自家製のアイスを作ってみた。100均でプリンのふたつきの容器を購入して、材料は牛乳・ヨーグルト・はちみつを適当に混ぜて冷凍庫で固めただけです。ココは普段からヨーグルトを食べているので、すぐに気に入った様子でペロペロとうれしそうに食べてくれた。暑い日の散歩の後のおやつに、冷凍庫に常に作っておいてあげよう。ペロペロ ( ◔ ڼ ◔ )...
everydaydog.jp



スポンサーリンク


テーマ:わんことの生活
ジャンル:ペット

タグ:ラブラドールおやつ


ココちゃんはランキングに参加しています

ポチッともらえるとうれしいワン


にほんブログ村


大型犬用品専門通販サイト

ワンちゃん・ネコちゃんとの出会いやペット大好きさんとの交流はPetPonta.jpへ

ラブラドールのオヤツの要求のパターン

2017.06.07 |おやつ
ココちゃんのおやつの要求のパターン。

・階段の手すりに置いてあるオヤツに向かって吠えて要求する。

・キッチンのオヤツ入れのふたをパタンパタンする。

・テーブルのオヤツの袋を持って逃げる。

・人が食べているモノをよだれを垂らしながらじーっと見つめる。

・コングを持ってきて、中にオヤツを入れろと要求する。

近頃は普通にオヤツをもらうよりも、コングに詰めてもらう方がたくさん入っていると分かったのかコングにわざわざ入れさせる。

小さなクッキーはそのままだと2,3個だけど、コングには5,6個入れるので得だとおもったらしい・・

ラブラドールの知能をなめたらあかん。



コングとラブラドール








ワンコの大好きなのオモチャ『コング』。前に飼っていたワンコもとても好きだった。コング用のペーストを中に入れたあげるといつまでもなめていた。でも、ココちゃんはそんなものでは納まらない。コングの中になるべく出しにくいように、おやつや野菜をつめてもたせるような工夫をしても、器用にすぐに食べてしまう。中に入って出しにくくなると、床に何度もおとしたり、最終的には出せと要求してくる。そして、ひとおおりコング...
everydaydog.jp



スポンサーリンク


テーマ:わんことの生活
ジャンル:ペット

タグ:ラブラドールおやつ


ココちゃんはランキングに参加しています

ポチッともらえるとうれしいワン


にほんブログ村


大型犬用品専門通販サイト

ワンちゃん・ネコちゃんとの出会いやペット大好きさんとの交流はPetPonta.jpへ