ラブラドールのハミガキタイム
2016.08.30 |ひとこま|
子犬のころから歯磨き用シートとペーストを使ってココちゃんのハミガキをしてきた。
口の中に指を入れることには慣れているが、歯ブラシはすぐにガシガシ噛むのですぐに毛がひろがる。
口を閉じてくちびる(?)をめくって、上手に磨かせてくれる時もあるが奥歯はやっぱり難しい。
ハミガキペーストをなめさせるだけでも、多少殺菌になるらしいが歯石が気になる。
ハミガキ用の布でエナメル質を傷つけないように、歯と歯茎の境目をゴシゴシする。
やったあとはそれなりに歯が白くなってきれいにみえる。
でもラブラドールのよだれってぬるぬるしていてやっかいなんですよね。
ハミガキをする時、正面からやろうとすると前足を突っ張って顔を押される。
それで座った足の間にココちゃんをあおむけにはさんでいる。
こうすると、なぜかおとなしくなるから不思議。
まな板の上の鯉ならぬ、足の上のラブラドールだ。
口の中の細菌は人間にとってもからだ全身に影響するのだから、犬だって同じはず。
お口のケアーをきちんとしてあげないとですね。

ココちゃんの好きなチキンフレーバー C.E.T. 歯磨きペースト

口の中に指を入れることには慣れているが、歯ブラシはすぐにガシガシ噛むのですぐに毛がひろがる。
口を閉じてくちびる(?)をめくって、上手に磨かせてくれる時もあるが奥歯はやっぱり難しい。
ハミガキペーストをなめさせるだけでも、多少殺菌になるらしいが歯石が気になる。
ハミガキ用の布でエナメル質を傷つけないように、歯と歯茎の境目をゴシゴシする。
やったあとはそれなりに歯が白くなってきれいにみえる。
でもラブラドールのよだれってぬるぬるしていてやっかいなんですよね。
ハミガキをする時、正面からやろうとすると前足を突っ張って顔を押される。
それで座った足の間にココちゃんをあおむけにはさんでいる。
こうすると、なぜかおとなしくなるから不思議。
まな板の上の鯉ならぬ、足の上のラブラドールだ。
口の中の細菌は人間にとってもからだ全身に影響するのだから、犬だって同じはず。
お口のケアーをきちんとしてあげないとですね。

ココちゃんの好きなチキンフレーバー C.E.T. 歯磨きペースト

スポンサーリンク
いつも応援のクリックありがとうございます。
ポチッともらえるとうれしいワン

にほんブログ村
